2022年03月18日 ミシン修理レポート4 ブラザー アニュドール1 はずみ車が重い 今回お預かりしたミシンは、ブラザーさんのアニュドール1です。症状は、はずみ車が重くなり、使い続けていたらこげたような匂いがしてきた、というものです。 さっそく分解して、固着が起きそうな箇所を、ひとつひとつ調べていきます。どうやら、下軸の右側の丸型の軸受けが固まっているようです。 本来、軸受けはミシン本体に固定されていて...
2022年03月01日 ミシンのヒント3 ミシンと100円ショップ ミシンの糸調子が合わない、目飛びがする、上糸が切れる、などの症状で修理でお預かりしたミシンを拝見してみると、、、けっこう糸や針が粗悪品の場合があります。断言はできませんが、おそらくは100円ショップでお買い求めの物なのでしょう。 私も100円ショップはよく利用します。とても100円とは思えないようなお買い得の商品が、た...
2022年02月11日 ミシン修理レポート3 ジャノメ メモリークラフト6500 モーターベルト交換 今回の修理のご依頼は、ジャノメ さんの名機、メモリークラフト6500です。お持ちなら、けっして手放してはいけないミシンのひとつでしょうね。とんでもなく重いミシンですが、その分、縫い心地は最高で、パワーは現行機種よりも上ですね。 「動かない」ということでお預かりしたのですが、電源を入れてみると、ガガガーと異音がして、...
2022年01月31日 ご案内 ミシン修理の質問集 とても古いミシンだけど直るかしら?他のミシン屋さんに、直らないと言われたけど?修理代はいくらかかるのかしら?ミシンが調子が悪いとき、どうしたらいいんだろう?と悩んでいらっしゃる方、お気軽にご相談ください。 質問 とても古いミシンですが直りますか?答え ほとんどのミシンが直ります。 もちろん、部品が手に入らなくて ...